車歴
■明治4年(1871年)
イギリスのAvonside Engine(エイヴォンサイド・エンジン)社にて製造・輸入されて、
官設鉄道6号機関車となりました。
■明治8年(1875年)
東部地区の機関車を奇数番号に、西部地区の機関車を偶数番号にするという規則に従って、
官設鉄道5号機関車に改番されました。
■明治27年(1894年) 6月 1日
C形という形式が与えられ、
官設鉄道C形5号機関車に改番されました。
■明治31年(1898年)11月14日
鉄道作業局によってA3形という形式に変更され、
官設鉄道A3形5号機関車に改番されました。
■明治34年(1901年)
官設鉄道(逓信省鉄道局)を除籍され、台湾総督府鉄道部に移動することになります。
■明治34年(1901年)10月 5日
本機を積載して神戸港を出港した鶴彦丸は10月7日、長崎県五島列島女島付近で座礁し沈没。本機も船体とともに海中に没しました。